2月生まれのお友だちや先生、お誕生日おめでとうございます🎉
お友だちから花束と誕生カードのプレゼントをもらってはとても嬉しそうな表情が印象的でした!!
今月のお楽しみは、マジックショーでした✨絵本「てじな」に登場するマジシャンがホールに来園し、面白くて楽しいマジックをたくさん披露してくれました!!
空気砲も見せてくれ、風圧を体験したり、煙をためて空気の流れを実際に見ることができました🌟




<マジックショーの様子>







2月生まれのお友だちや先生、お誕生日おめでとうございます🎉
お友だちから花束と誕生カードのプレゼントをもらってはとても嬉しそうな表情が印象的でした!!
今月のお楽しみは、マジックショーでした✨絵本「てじな」に登場するマジシャンがホールに来園し、面白くて楽しいマジックをたくさん披露してくれました!!
空気砲も見せてくれ、風圧を体験したり、煙をためて空気の流れを実際に見ることができました🌟
<マジックショーの様子>
2/22(土)に第2回未来キッズサッカーフェスティバルに5歳児が出場しました✨
友愛保育園から2チームが出場し、ボールを強く蹴ったり、一生懸命走ってボールを追いかけ、全力で相手に立ち向かっていく姿がとても感動的でした。
試合終了後には子どもたちから「楽しかった!!」という声が多く聞かれました🌟
どんなことも「楽しむ」という気持ちをこれからも大切にし、大きく成長していってほしいと思います!!
節分にちなんで、大豆についてのお話を栄養士から聞きました。
大豆がどんな調味料や食べ物になっているのかや、大豆の栄養素について興味を持ちながら聞き、多くの知識を学ぶことができました。
今日の給食のメニューも節分にちなんだ献立でした!!
【2月3日メニュー】
・豆まめサラダ
・いわしのつみれ汁
・野菜コロッケ
「おには~そと、ふくわ~うち‼」今年は2月2日が節分でした。立春の今日、友愛保育園に赤鬼と青鬼がやってきました!!
鬼が各クラスをまわり、豆まきをしました。鬼の迫力に驚き泣いてしまう子や必死になって豆を投げ、勇敢に鬼に立ち向かう姿も見られました✨
最後は、鬼と握手をしたりして仲良くなり、鬼は春の訪れを告げながら去っていきました👏きっと子どもたちの中にいた鬼も出ていき、たくさんの福がやってきたことでしょう🌟
【たんぽぽ組(0歳児)】
【すみれ組(1歳児)】
【うめ組(2歳児)】
【たてわりクラス(2・3・4・5歳児)】